立木千手観音

どうですか・・・正月気分を味わっていますか。保育園には、正月もお仕事のママやパパもいますので、「お疲れ様です」の気持ちを持ちながら、昨日は、高さ8.5メートルの千手観音を前に、圧倒されていました。

 

奈良や京都に行けば、何時間も見入っていられる仏像や観音像はたくさんありますが、福島にも知る人ぞ知る素晴らしい観音様があります。

 

5年ぶりにここを訪れました。会津の恵隆寺(えりゅうじ)に、一本彫りで、現在も床下に根をはる、日本で最大と言われる「千手観音」があります。その造られ方は大変珍しく、千手観音を作ってから、お堂を建てたそうです。普通と逆ですね。

 

千手観音の左右には、「風神」「雷神」など二十八部衆が見事に並び、ここだけ空気が違う感覚になります。心が洗われるというか・・・背筋がピシッとするというか・・・いつまでも、この荘厳な千手観音を見ていました。

 

そして、お腹がすいてきたので、喜多方ラーメンへゴーです。(笑)

 

今でこそ、「〇〇ラーメン」という、ご当地ラーメンが日本全国にありますが、日本におけるラーメン文化の元祖といえるのが、喜多方の街です。もともと「蔵の街」として有名なところでしたが、ラーメンの街として、さらに全国区となります。

 

今では、44のラーメン店が協力して、喜多方の街を盛り上げています。有名店には、たくさんの行列ができていました。保育園もありましたよ。こんな地方の街が、全国に増えていけばうれしいなぁ~と思いながら、チャーシューがとろける美味しいラーメンをいただきました。

 

そうだ。喜多方には、いくつかの酒蔵もあって、昼から、美味しい日本酒もいただきました。水も美味しい街です。はい。車の運転は息子ですので、昼から飲んでも大丈夫です。(すみません!)